機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

17

第8回目 #PowerApps で家計簿アプリを作ろう④

#Dataverse レコード登録・アプリの入力画面作成編

Registration info

オンライン参加枠(YouTubeライブ)

Free

Attendees
14

オンライン参加枠(Twitch)

Free

Attendees
0

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description


今回のお題と内容

お題:

ローコードでビジネスアプリが作成できる
Microsoft Power PlatformのPower Appsを使って
家計簿アプリを作ろう!

内容:

Microsoft Dataverseを使って作成したデータベースに
レコードを登録していきます。
Excelで編集する方法で進めていきます。
時間が間に合えば、後半は
PowerAppsの方でアプリの入力画面の
作成にも入っていきます。
**ハンズオンで使用する資料はこのイベントページに添付しています。


✨今回から初参加の方✨
一緒にハンズオンで進めたい方はアーカイブをご覧いただき、
テーブルの作成まで完了していただければ
今回から一緒に進めていただけます!
第6回目は
収支タイプテーブルと収支カテゴリテーブルのみなので
動画の時間でいうと31:18~47:22までを視聴いただければ
追いついていただけます!
動画の「31:18」に飛びます↓
https://youtu.be/t79qf6pMNSU?t=1879
第7回目は
テーブル作成を完了するところまで進みました。
27:52~2:02:28までで完了します。
動画の「27:52」に飛びます↓
https://youtu.be/fcwzx7whLDw?t=1672
途中休憩時間がありますので、チャプターや目次欄から
適宜スキップをしてご覧ください。

アプリの作成をハンズオンで一緒に進めていただくのに
Dataverse環境が必要です。
有償ライセンスをお持ちでない方は、
事前に無料の開発環境をご準備ください。
りなたむ先生@R_t_A_n_Mの開発環境導入レクチャーをご参考にお願いします✨↓
https://www.youtube.com/watch?v=mDRiMWczxy8&t=455s

そもそも「環境」ってなに?
という方には、
気ままに勉強会のたなさん@dreams_panda の資料で勉強させていただいたときの
内容がおすすめです!
https://youtu.be/mDRiMWczxy8?t=1358


「よわよわイカエンジニアあきのゆるゆる勉強会」ってなに?

よわよわイカエンジニアのあきイカが
お題に挑戦しながら、

🦑みんなで一緒に考えたり
🦑つよつよの方々に助けていただいたりして

視聴者の皆さんと一緒に
つよつよエンジニアを目指していく
「視聴者参加型勉強会」です!

RPAで作業の自動化をしたり、
Power Appsでアプリの開発をしたり
ノーコード開発から徐々にレベルを上げていき
本格的なプログラミングや開発にも
挑戦していく予定です!


「よわよわイカエンジニアあきのゆるゆる勉強会」のスタイル

エンジニア2年生のよわよわエンジニアが運営しています。

初心者の私は、一人で勉強していると
何度も壁にぶち当たります。
悩み続けて、解決できないこともあります。
相談できる仲間が欲しい!と思ったのと、
「こんなところで行き詰って、こんな風に解決した」
という経験をシェアしていけたらと考えました。

一緒に悩んで試行錯誤しながら学び合う体験を通して、
答えにたどり着くまでの過程を一緒に乗り越えて
「できた!」という感覚を体感していただきたいという思いもあり
あまり調べすぎずに「ぶっつけ本番で挑戦する」
というスタイルにしています。

かと言って私の知識だけではどうにもならないことが多いので、
つよつよの方々のアドバイスをいただきながら
進めさせていただいています。


過去には
MicrosoftMVPのりなたむさん@R_t_A_n_M
気ままに勉強会のたなさん@dreams_panda
からつよつよアドバイスをいただいて助けていただいたり、
参加者の方からもコメントで教えていただく場面がありました!

参加者の皆様の支えがあって運営できている勉強会です。
アドバイスをいただける方のご参加もお待ちしております。
コメントや音声、画面共有が必要な時はお顔の露出がOKな方でしたら
TeamsやZOOMでもご出演いただけます。


ご注意いただきたいこと

・よわよわエンジニアが運営しているため、
間違ったことを言ってしまうことが多いと思います。
気が付き次第あとから動画の概要欄で訂正させていただきますが、
気が付かれた方はコメントでご指摘いただけましたら幸いです。

・壁にぶつかって悩んだまま解決できなかった場合は
次回の配信に持ち越しとなる場合があります。
せっかく来てくださったのに
ほとんど進まない場合もあるかもしれません、、、
アドバイスいただける方、どんどんコメントいただけると嬉しいです!

・YouTubeライブとTwitchライブで運営しており、
アーカイブを毎回公開していますので
勉強会の様子がそのままYouTubeに残ります。
コメント投稿の際に本名が映ること等を
気にされる方はご注意ください。

Feed

あきイカ

あきイカさんが資料をアップしました。

07/17/2022 10:14

あきイカ

あきイカさんが資料をアップしました。

07/17/2022 10:08

あきイカ

あきイカさんが資料をアップしました。

07/17/2022 08:21

あきイカ

あきイカ published 第8回目 #PowerApps で家計簿アプリを作ろう④.

07/14/2022 22:23

第8回目 PowerAppsで家計簿アプリを作ろう④ を公開しました!

Group

よわよわイカエンジニアあきのゆるゆる勉強会

視聴者の皆さんと一緒につよつよエンジニアを目指していく「視聴者参加型勉強会」です!

Number of events 9

Members 66

Ended

2022/07/17(Sun)

14:00
16:00

Registration Period
2022/07/14(Thu) 22:23 〜
2022/07/17(Sun) 16:00

Location

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(14)

rsvpnnips

rsvpnnips

第8回目 PowerAppsで家計簿アプリを作ろう④に参加を申し込みました!

あきイカ

あきイカ

第8回目 #PowerApps で家計簿アプリを作ろう④ に参加を申し込みました!

ちっぴ

ちっぴ

第8回目 #PowerApps で家計簿アプリを作ろう④ に参加を申し込みました!

Tsutomu Asari

Tsutomu Asari

第8回目 #PowerApps で家計簿アプリを作ろう④ に参加を申し込みました!

ty8

ty8

第8回目 #PowerApps で家計簿アプリを作ろう④ に参加を申し込みました!

Mitz

Mitz

第8回目 #PowerApps で家計簿アプリを作ろう④ に参加を申し込みました!

yuka-miyoshi

yuka-miyoshi

第8回目 #PowerApps で家計簿アプリを作ろう④ に参加を申し込みました!

mendelssohnbach

mendelssohnbach

第8回目 #PowerApps で家計簿アプリを作ろう④ に参加を申し込みました!

Hide Miyake

Hide Miyake

第8回目 #PowerApps で家計簿アプリを作ろう④に参加を申し込みました!

yukiyama1332

yukiyama1332

第8回目 #PowerApps で家計簿アプリを作ろう④ に参加を申し込みました!

Attendees (14)

Canceled (2)